2008年10月29日水曜日

「聲」


秋の夜、月明かりが知恩院御影堂(国宝)を包み込む。

一夜限りの朗読と音楽、そして声明とのコラボレーション「第二回 響流十方」を見に行ってきました。

お目当ては、谷川俊太郎さんの朗読♪

一度も生で拝見したことが無かったので楽しみで仕方ありませんでした☆

期待を膨らませ、会場に入ると視界が一気に開けたのです。
それは、闇の中に沢山のろうそくが並んでおり、ぼんやりと輝くように仏を祀っていて神秘的でした。

なんとも言えない光景☆

線香の香りが漂い、そしてクリスタルボウル演奏者が独特の世界観を創っていました。

心が無になるようだ。

谷川俊太郎さんの朗読が始まり、ピアノやギターが奏でる中、自然と心が響き合っているかのようでした。
まさに「聲(こえ)」とは、耳には聞こえない心の声が響いてくるようでした。

言葉の力というものは凄いですね♪

2008年10月25日土曜日

アミーゴ♪

メキシコ料理を食べに心斎橋にある「エルパンチョ」へ。
雰囲気も良く美味しいお店でした♪

その後、南船場にある大阪農林会館へ行く。レトロな建物で良い味だしている☆
多種多様なテナントが入っており、「BERLIN BOOKS」で大橋 歩さんの「生きかた上手はおしゃれ上手」を購入。

梅田へ戻り、レコード市が開催されていたので、レコード掘りに行ってきました♪

 

2008年10月24日金曜日

チャンス到来!

ここ最近、円高の傾向にあり、経済にとって大変な状況になっていますね。

毎日、気になってレートを見てるのですが、ついに1ドル95円を突破しました。

早速、銀行へお金を両替に行ってきました。

まだまだ、円高は続きそうですが、これから旅行を考えている人にとってはラッキーですね。

2008年10月20日月曜日

声変わり

ここ2週間ぐらい風邪をひいていて、日に日に悪化しているようだ。
最初は市販用の薬で対応するにも治る気配がない。

ついに声に異変が出始める。久々の声変わりだ。

自分でも面白い声だと思ってしまう。

もし、思春期に入り声変わりする子はその時、同時に風邪をひいていたらどんな声が出るのだろうか。


今年の風邪はしつこいなぁー。

2008年10月19日日曜日

人と自然


久々に泊まりで奈良の川上村へ行ってきました。
途中、寄り道をしながらも無事目的地である、
匠の聚(たくみのもり)」へ到着。
大自然に囲まれた施設では、アートと触れ合え、旅の気分を盛り上げてくれる。

陶芸にチャレンジしました。
陶芸と言うものは、繊細であり集中力を高めてくれます。

良い経験したなぁー♪

焼き上がるのが楽しみです☆

植物や生物の観察をしながら散歩すると脳がリフレッシュしますね。
手に触れてみたり、匂いをかいだり、目を閉じてるだけでも、虫の音や鳥の声が耳に入り、気持ちをリセットさせてくれるようだ。

「非日常の空間」はあっという間に「日常」、「現実」へと変わってしまう。
自分たちが都会と自然を行き来することで、日常の生活から解放させられ,非日常へといざなう空間を創り出すことが大事なのではないかと。

ある話ですが、仕事をしていて一番自殺の多い曜日は月曜日だそうです。
また、体の不調が最も訴えられるのも月曜日です。

それらには休日の朝寝坊が原因とされています。
普段との体内時間がずれてしまい、睡眠リズムが崩れ、時差ボケ状態になるそうです。
そのため、体がだるくなったり、嫌になったりするのです。

規則正しい生活をして、たまには田舎の方へ行ってみるのも良いかもしれませんね。
緑は目にも良いし眺めてるだけで心も癒されてきますよね。

工夫ひとつで、改善させることが出来るのではないでしょうか。


                            初めての陶芸。

2008年10月15日水曜日

ちょっとしたミス♪

とうとう25歳になりました♪

今日までの自分に感謝!
そしてみんなから祝福の声やメールをもらう☆

嬉しいことだ!!

毎年、家族に祝ってもらいケーキにローソクを立てて吹き消すまでが家の仕来たりになっている。

ところが、いつも通り順調に行っていたのだが、チョコレートで出来た飾りのネーミングのところがおかしいことに気づく。

僕の名前は「たかし」だが、良く見ると「たかひこ」になっていた。。
なんということだ・・・。

今日で何回目だと思っているんだ。

でも、
家族みんなが可笑しさに和んだことに感謝!!!

2008年10月13日月曜日

「衣」「食」「住」

ある会話の中で「衣」「食」「住」で何を一番優先するかという質問をされた。
どれも均等にあって欲しいが優先順位となると難しい。。
その時は「食」と答えてしまった。それは現状において生きるうえで欠かせない物であったためです。
後々、ゆっくり考えるとそうではないのじゃないかと・・・!?

自分なりの答えが一番に「衣」、二番に「住」、三番目に「住」でした。
「衣」に関しては、良い服を着て身だしなみを整えることにより相手にとっても良い印象を与える、自分にとっても新鮮な気持ちになる。周囲からの反応も変わり注目されるのじゃないかと。

「住」は、自分だけの空間を大事にしたい。美しいものや好みのインテリアをおくことで、朝、目覚めると同時に新たなライフワークが始まる。

「食」は、生きるためのエネルギーであり、最低限の食事が出来れば良いと思う。
毎日良い物を食べるのではなく、たまに高級な物を食べることにより、明日への活力に繋がったりするのではないか。

人によって考え方は様々ですが、人はどう思っているのか質問してみようと思った♪

2008年10月11日土曜日

過去へタイムスリップ


滋賀県の山奥にある「ミホミュージアム」に行ってきました。

この建物を設計した建築家I.M.ペイは、ルーブル美術館(ガラスのピラミッド)を設計した人物みたいです。
展示物は、エジプト、西アジア、中国等の古美術作品がメインでした。

たまには、古い時代の物を見るのもいいなぁって改めて思いました☆

外からは光が差し込み周りの山は、うっすらと山吹色に色づき、とても良い空間でした♪

2008年10月8日水曜日

外見は9割

人は相手の印象をたった約4秒で判断するみたいですね。

第一印象は大事だと思うが、一度悪い印象を与えてしまえば改善するのに時間がかかってしまう。

しかし外見ばかりこだわってもいいのもではなく、最終的には中身とのバランスが重要なのかと。

外見で損をしていると相手の付き合いを損ねることになったりしますよね。

外見を磨く。それは自分を磨くための重要なポイントになるのでしょう。

2008年10月5日日曜日

秋の知らせ

家の裏に小さい原っぱがあり、
夜になると、虫たちが鳴くのだ。

意識して聞くと、とても居心地の良い感じになり耳元でささやいているようだ。

何年も住んでいて、昔なんかは全然気にもしていなかったのだが
この歳になって新たな発見をしたと思った。

意外と、目には見えないものが近くに潜んでいるかもしれませんね。

最近では、本を読みながら虫の音色を聞くのが楽しみになっている♪

2008年10月4日土曜日

京都で

橋の下で釣りをするおじいちゃん。

じっーと釣れるか見てると笑いながらシッシッて追い払われました☆

2008年10月3日金曜日

「かきくけこ」の法則

楽しく仕事をするために☆

「か」:感謝・感動 
「き」:緊張感 
「く」:くつろぐ 
「け」:決断力 
「こ」:好奇心

この言葉を守っていると、目の前のチャンスを逃すことはない♪

2008年10月2日木曜日

三日坊主について

日々、筋トレに励んでいて少しずつではあるが体に変化が出始めてきました。

仕事を終えての筋トレは辛いものがありますが一日でもサボると自分に罰として次の日は倍の時間をかけてするのです。

こうした事でもしなければサボり癖が出てしまいます。

物事に飽きやすく、長続きしない人っていますよね(自分も含め)。
最初の時点で頑張り過ぎてるんじゃないかと。

何事にも挑戦する時は気合が入ったり無我夢中でやることってありますよね。
やはりそこには理想を求めたり楽しさで体が動く、そこを自分で整理(理解)し、段取りよくすることが長続きの秘訣じゃないのかと改めて思いました。

極力、自分に負担をかけない事。
「全力でやるべからず」
そう感じました。

2008年10月1日水曜日

旅と人生の永遠のテーマ


映画「INTO THE WILD」を観てきました。
これから旅に出る自分にとって、とても共感し、考えさせられる映画でした。

内容は、全てを捨て去り、アラスカを求め放浪の旅に出て死んでいく事実の物語。

この映画を観て、考え方やテーマについて自分の中で新たな課題が出来たような気がしました。
「そして僕は歩いて行く まだ見ぬ自分と出会うために」、「最高の幸せとは人と分かち合ってこそ」。

自分に言い聞かせる!

やはり、自分の足で前に進んで行かなければ何も始まらないのだと、さぁー重いケツをあげよう♪