skip to main
|
skip to sidebar
Eureka
It starts on a journey to new time.
2010年5月31日月曜日
気になる時間
全力で駆け抜けたつもりでしたが
30日クリアならず。
『写真家 中山岩太展』&『DESIGN FORUM movement2010』のみ。
原氏のトークは哲学交じりのデザイン話で
エエ勉強になったなー。
2010年5月30日日曜日
マイルドやなー
外出した際は
一度は口にする
「カレー食べへん?」
天神橋筋のネパール料理「
カンティプール
」で食してきました。
評判は伺っていましたが、週末とあってか繁盛しておりました。
カレーの辛さと甘さのバランスが良かったんですが
個人的には、もぅ少し刺激的な辛さが欲しかった。
ナン美味いです!
2010年5月28日金曜日
クリアできるか?
30日はインベトが重なる。
・『写真家 中山岩太展』 兵庫県立美術館
(5月30日(日)まで)
・『ファッション奇譚』 神戸ファッション美術館 都築響一氏のトーク。
(アート・スキャンダルがお好きな関西在住者は、ぜひ!)
・『DESIGN FORUM movement2010』大阪中之島中央公会堂(全館) 原研哉氏 他トーク。
・『PORT ENTROPY TOUR 2010』 大阪・梅田Shangri-La トクマルシューゴ。
メールでつながる
旅フレのプラカスから
写真が届きました。
ネパール「パタン」でお祭りやってるそうです。
それにしても、すごい人やな。
2010年5月27日木曜日
サイダーの泡が静まるようにじっと待つ
まだ、先の方はボケてますが
旅の行き先
「カナダ」
と考えています。
カナダ・ブリティッシュコロンビア州にある「ソルトスプリング島」が気になる。
オーガニック志向でヒッピー達が集まる島。
豊かな自然に恵まれたパワー溢れるスピリチュアルで平和な島。
ヨガセンターもある。「
Salt Spring Centre of Yoga
」
そんなこんなで
日常と離れる日が近づいております。
2010年5月26日水曜日
楽しみにしてます
おかっぱちゃんが「タイ・ラオス」を旅します。
『YOUTUBE』にて7月配信。
(※6月7日からJR関西線の普通車両にて車内広告を展開)
これ行かなアカンでしょ↓
「
瀬戸内国際芸術祭「アートと海を巡る百日間の冒険」
」
2010年5月25日火曜日
Nepal after the return home 2
2010年5月24日月曜日
Nepal after the return home
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
UMA
tabi終了。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2010
(75)
►
6月
(10)
▼
5月
(27)
気になる時間
マイルドやなー
クリアできるか?
メールでつながる
サイダーの泡が静まるようにじっと待つ
楽しみにしてます
Nepal after the return home 2
Nepal after the return home
香りが漂ってます
「今、面白い」
キーワードは民族
でも、実は奥が深い
アラビア語のサッカー実況中継
特別天然記念物
学ぶは真似る
なんちゅう~色合い
デザインだけでなく機能も
CLUB屋台でも見かける
好きでもなく嫌いでもなく、好き
テクニック
待ちぼうけ
メリケンハトバ!!!!
オーガニックな生活
熱を確かめる
いつでもどこでも
癒される異空間
なんなんやろ~コノ感じ?
►
4月
(31)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2009
(233)
►
12月
(6)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(6)
►
7月
(42)
►
6月
(35)
►
5月
(22)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2008
(76)
►
12月
(29)
►
11月
(20)
►
10月
(14)
►
9月
(8)
►
8月
(5)
カテゴリー
インド
カンボジア
タイ
ネパール
バングラデシュ
ベトナム
ラオス
一時帰国
出発前の日々
振り返り
台湾
旅の準備
旅で出会った旅人日記
カティアのホームページ
インド旅行記&海外ボランティア活動日記
マキマキニッキ
山下晃和の地球を繋ぐプロジェクト